こってり好きにはたまらない 苫小牧 福助 特製みそラーメン

  • ニュース, 当店のいっぴん
  • 2019年10月14日
ひき肉が入り、こってり味の「特製みそラーメン」
ひき肉が入り、こってり味の「特製みそラーメン」
地域の人たちから愛されている温かい雰囲気の店内
地域の人たちから愛されている温かい雰囲気の店内

 苫小牧市日新町の住宅街にあるラーメン専門店。幅広い客層に支持され、地域から愛されている。

 自慢の一品は「特製みそラーメン」(税込み850円)。あっさり系のメニューが多いが、背脂が多めに入っていて、こってりした味わいが特徴。札幌市の森住製麺の麺を使用しており、鶏がらなどからだしを取っているスープと一度炒めてからスープの中に入れているひき肉との相性は抜群だ。こってり系のラーメンが好きな人にはたまらない。同じ具材で「特製醤油(しょうゆ)ラーメン」(同)も用意している。

 苫小牧市錦町のラーメン店「大王」で10年間、店長を務めた菅原孝典代表(50)とさゆりさん(49)夫婦が2006年にオープンした。温かい雰囲気で一人でも家族連れでも気軽に入りやすい。

 メニューには塩、醤油ラーメン(各税込み700円)はもちろん、国産のみそと朝鮮唐辛子を使用し、ピリ辛みその味わいが特徴の福助ラーメン、みそホルモンラーメン(各同950円)、あんかけ焼きそば(同1000円)チャーハン(同700円)などもある。

 「みんなに愛され、食べ飽きないラーメン作り」がモットーの菅原代表。「ここまで来られたのはみんなに支えられてきたおかげ。まだ食べに来ていない人は、ぜひ一度お店に足を運んでほしい」と呼び掛けている。

 苫小牧市日新町1の5の2。営業時間は午前11時から午後2時30分、午後5時から午後8時。定休日は毎週火曜日。電話0144(73)3411。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー