創立35周年で発表会 白老吟道会

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2019年9月10日
白老で制作された木彫り熊が並ぶ
白老で制作された木彫り熊が並ぶ
吟詠に合わせて舞う剣詩舞も披露された
吟詠に合わせて舞う剣詩舞も披露された

  日本吟道学院白老吟道会(佐藤龍静会長)の創立35周年吟詠発表会が7日、白老町中央公民館講堂で開かれ、会員らが日ごろの練習の成果を披露した。

   白老町文化祭の一環で、町文化団体連絡協議会が主催。白老吟道会の会員をはじめ、苫小牧、札幌の吟詠団体メンバーの他、白老民謡連盟や聖月流日本吟剣詩舞道会白老支部、白老書道連盟なども参加した。

   ステージは「大合吟」「会員交流吟詠」「詩舞吟」「書道吟」などさまざまな構成で展開。出演者らが漢詩や和歌を独特の節回しで吟じたり、吟詠に合わせて扇や刀を手に舞う剣詩舞も披露し、来場者を楽しませた。

   白老吟道会の創立35周年式典も行い、功労者に感謝状を贈った。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。