高齢者施設めぐり

  • 特集, 高齢者施設めぐり
  • 2019年9月9日
年に1度の「ほたるまつり」を楽しむ入所者やスタッフ、家族ら
年に1度の「ほたるまつり」を楽しむ入所者やスタッフ、家族ら
施設外観
施設外観
地図
地図
地図
地図

 苫小牧市の二千翔(にちか)が運営する、グループホームほたる。近くには大きな公園や小中学校、保育園などがあり、子どもたちの元気な姿を身近に感じながら、69歳~99歳の高齢者18人が暮らしている。

 入所者一人ひとりの長年の生き方を尊重し、その人らしい生活を送れるような支援と、家庭のようにくつろげる穏やかな雰囲気づくりを心掛けている。入所者が季節の移り変わりを意識できるよう、室内の装飾も工夫している。

 普段は1階と2階に分かれて暮らしているが月1回ほど1、2階の入所者が交流できるイベントも企画。今月7日には施設内で最大規模の交流イベント「ほたるまつり」も開催。入所者やスタッフ、家族が会食やレクリエーションなどを楽しみながら懇親を深めた。

 地域の子どもたちとの交流にも積極的。認知症について学んだ小学生「認知症キッズサポーター」との交流は毎年実施している。

 料金(月額)は家賃4万3000円、光熱水費1万8900円、食費4万1700~4万3090円、暖房費(10月~翌年4月)8240円。介護度に応じた介護保険料が別途必要となる。

 メモ

 ▽施設長・道源義博さん

 ▽所在地・苫小牧市拓勇西町4の19の27

 ▽連絡先 グループホームほたる 電話0144(57)5008。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー