デートDVを考える 保健体育で性教育 追分中

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年10月24日
相手を尊重する大切さを伝える山田さん(左)

 安平町の追分中学校(三品秀行校長)は22日、3年生の保健体育で「『生と性』~命の大切さを知ろう~」の授業を行った。札幌市の性教育アドバイザー山田亜弥さん(37)が暴力の種類やデートDV(配偶者、恋人などからの暴力)について、生徒たちに分かりやすく解説した。

 山田さんは、暴力にはたたいたり蹴ったりするなどの身体的暴力以外に、傷つくことを言うなど精神的暴力、勝手に体を触る性的暴力など計6種類あることを説明。「若い人の間では、しょっちゅう電話やLINEを送り、相手のスマホを勝手に見るデジタル暴力も多い」と話した。

 その後、デートDVについて生徒に考えてもらい、「DVをしない、されないためには付き合っている2人の力関係を意識すること。上下関係より相手を尊重する対等な関係が良い」と述べた。

 鈴木ほのかさん(15)は「暴力にいろいろな種類があること、DVは身近に起きてもおかしくないことが分かった」と話した。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       <pre><span style=”background-color: #0000ff; color: #ffffff;”>苫小牧民報社創刊75周年記念講演会</s

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー