千歳市花園2のサケのふるさと千歳水族館で1、2の両日、来館した子供たちが鬼ダイバーとの「豆まき」を楽しんだ。
「節分」の恒例イベント。館内の支笏湖水槽で豆まきが行われた。水槽内に「赤鬼ダイバー」が現れると、子供たちは大きな声で「鬼は外」と叫びながら、オブラートで包んだ魚の餌(配合飼料)を水槽目がけて投げて鬼退治。降参した赤鬼ダイバーは、口から泡を出すバブルリングを披露して来場者を喜ばせた。この後、子供たちは赤鬼と仲良く記念写真を撮った。
鬼退治に参加した室蘭市内の小学校5年生の丸家司君(10)、同3年の巧君(9)兄弟は「鬼は恐くなかった。楽しかった」と笑顔で話していた。