材料(作りやすい分量)
・ジャガ芋 2個
・かにかま 3~4本
・芽ひじきのドレッシング漬け(使うのは30グラム)
乾燥ひじき 40~50グラム
サラダ油 1/2カップ
酢 1/4カップ
しょうゆ 1/4カップ
塩・こしょう 各少々
・ごま油 少々
作り方
(1)乾燥ひじきを表示通りに水で戻し、水気を切って調味料をすべて合わせて混ぜ、芽ひじきのドレッシング漬けを作る。保存容器に入れる。
(2)ジャガ芋は長さ5センチの細切りにし、水にさらす。熱湯に入れて一煮立ちさせ、硬めにゆでてざるにあげ、水気をよく切る。熱いうちに塩と酢(分量外)各少々を振る。かにかまを裂いて混ぜる。
(3)ひじきのドレッシング漬けを加えて混ぜ、ごま油を掛けて香りを付ける。
ここがポイント! 芋は硬めにゆでて歯応えよく
あだち・ひろこ 1951年、函館市生まれ。苫小牧市在住。「全国友の会」で40年以上食の講師を務め、NHK「あさイチ」にスーパー主婦として出演している。著書は1月に扶桑社から出版された「さあ、なに食べよう? 70代の台所」など15冊。