DVDと紙芝居 白老町に寄贈 ふるさと昔話 制作事業実行委

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年10月17日
目録を手渡した高山実行委員長(左)と小島副実行委員長(右)

 白老ふるさと昔話制作事業実行委員会(高山長基実行委員長)は15日、アイヌゆかりの昔話3話のアニメを収録したDVD50本と紙芝居20冊を白老町に寄贈した。11月中に町内の小中学校や幼稚園、保育園、図書館、町子育てふれあいセンターなどに届けられる。

 昔話のアニメ化は、町制70周年記念として企画。「ふんべ山」「きつねのチャランケ」「金の声 銀の声」を制作し、9月には女優夏木マリさんの語りによってBS―TBS「むかしばなしの部屋~伝えたい日本昔話」の第67回で全国放送された。

 高山実行委員長は「アイヌ文化の歴史や価値観を広く波及させたいと手掛けた」と語った。大塩町長も「町の歴史や文化を引き継ぐことも町の大切な役割の一つ」と実行委の活動に感謝した。

 実行委は、20日に町中央公民館で予定されている町制施行70周年記念式典で「金の声 銀の声」を上映する。11月23日には民族共生象徴空間(ウポポイ)の体験交流ホールで3作とも無料で(要事前予約)町民にお披露目する。実行委の思いに共感する団体の求めに応じ、無償でDVDや紙芝居のレンタルにも応じていくという。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       <pre><span style=”background-color: #0000ff; color: #ffffff;”>苫小牧民報社創刊75周年記念講演会</s

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー