安平の景色楽しむ ツアーオブカムイ大会 自転車で爽快

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年10月15日
ロングコースに挑戦する参加者

 安平町を自転車で周遊するイベント「TOUR OF KAMUI(ツアーオブカムイ)2024安平大会」(実行委員会主催)が12、13両日、瑞穂ダムを発着点に行われた。札幌市や東京などから延べ49人が参加。秋空の中、ペダルをこぎながら、山や畑が広がる安平の景色を楽しんだ。

 大会は2022年に始まり、3回目。12日のショートコース(33キロ)に7人、13日のロングコース(76キロ)に42人がエントリーした。参加者は、ガイドの指示に従って、ときわ公園や鹿公園などのポイントを回り、安平のまちを爽快に駆け抜けた。

 宗谷管内利尻富士町から参加した自営業、平沢芳史さん(50)は「初めて安平を走ったが起伏に富み、風景も牧歌的で良かった」と笑顔を見せた。

 参加者のガイドを務めたサイクリングフロンティア(札幌市)の石塚裕也代表(46)は「皆さんに喜んでいただいた。サイクルツーリズムを続け、欧州のように楽しめる環境をつくりたい」と話した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー