短編映画5本 夜間上映会 12~14日

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年10月7日

 白老町内で撮影、制作された短編映画5本の夜間上映会「夜の校庭で、映画をみよう!」が12日に白老小学校、13日に白翔中学校、14日に虎杖小学校で開かれる。いずれも午後7時から。

 白老文化観光推進実行委員会が芸術祭「白老文化芸術共創―ルーツ&アーツしらおい2024」の一環で主催する。参加無料で予約不要、直接会場へ。

 上映作品は、老舗喫茶店の歩みと今を描く李炫沃(イ・ヒョンオク)さん(45)の「喫茶休養林」、仏具「おりん」を主人公に白老の景色を見せる菱川勢一さん(55)の「サイレン・イン・ザ・サイレンス」、竹浦出身の西村理佐さん(32)が家族と幸せをテーマに撮影した「ライブ・ハッピリー・アズ・ア・マター・オフ・コース」、白老生まれの高校生が社台の滝を目指す伊藤広大さん(41)の「きみたちの冒険譚」、白老を巡り「まちの記憶」に迫る小町谷健彦さん(39)の記録映像―の5本。

 問い合わせは実行委事務局 電話0144(82)5363。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー