給食作りを模擬体験 給食センター パクパク探検  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年8月5日
給食作りを模擬体験 給食センター パクパク探検  白老

 白老町の給食センター「しらおい食育防災センター(パクパクしらおい)」で7月31日、小学生のパクパク探検ツアーが行われ、19人が参加した。子どもたちは普段立ち入ることのできない調理室を見学し、総菜や汁物を作る巨大な釜で給食作りを模擬体験した。

 学校給食がどこでどのように作られているか、探検を通じて知ってもらおうと2016年度から夏休みに実施。萩野小学校栄養教諭の谷村真美さん(53)の解説でセンターの役割を伝える動画を鑑賞した後、実際に冷凍庫や下処理室、厨房など施設内を見学した。

 朝から昼にかけて大量の食事を作る大釜の体験では、児童らが大きなしゃもじやおたまを力いっぱい動かし、具材に見立てたカラーボールをかき混ぜた。3年連続で参加している白老小学校5年の谷島一平君(10)は「カレーやラーメンなど温かい給食が好き。心を込めて作ってくれているのを改めて感じた」と話していた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー