国旗まとい、開幕祝福 「フランス!」連呼、歓声も―100年ぶり五輪に・パリ市内

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年7月27日
国旗まとい、開幕祝福
「フランス!」連呼、歓声も―100年ぶり五輪に・パリ市内

 パリ五輪開会式が行われた26日午後(日本時間27日未明)、パリ市内では青、白、赤のフランス国旗を身にまとった市民が100年ぶりとなるパリでの五輪開催を祝い、各国の国旗を手にした外国人観客らが歓声を上げるなどして開幕を祝福した。

 セーヌ川近くのコンコルド広場に設けられた観客席への入場口には、午前中から長蛇の列ができた。最前列にいた看護師エドウィン・ルフローさん(34)は開始9時間半前の午前10時に並び始めたという。公式ショップで五輪グッズを購入済みといい、「有名アーティストによるパフォーマンスが楽しみ」と笑顔だった。

 凱旋(がいせん)門周辺では、ベルギーやスペイン、ブラジルなど、それぞれ応援する国旗を手にした人たちが、互いの写真を撮り合っていた。おそろいのパリ五輪Tシャツを着用した一家5人はカザフスタンから車で日かけて来たという。

 パリ北西部にあるモンソー公園に設置されたパブリックビューイング会場には数百人が集まった。開会式が近づくと「フランス! フランス!」と歓声が上がり、開式と同時に最高潮に達した。

 会場には日本から訪れた観客も。同僚と一緒にパリに来た会社員三浦成実さん(26)は3年前の東京五輪の閉会式で、凱旋(がいせん)門などパリからの映像が映し出されたのを見て、「絶対にパリ五輪は現地で見よう」と決意したという。大画面に歌手のレディー・ガガさんが登場すると「すごい!」と声を弾ませていた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー