母親6割「推し活」に夢中 俳優やアニメ、年100万円超も―民間調査

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年7月22日
母親6割「推し活」に夢中
俳優やアニメ、年100万円超も―民間調査

 好きな芸能人やアニメキャラクターなどを応援する趣味活動の「推し活」を、母親の約6割が楽しんでいることが22日、民間企業の調査で分かった。予算を尋ねたところ、年100万円以上使うと答えた人も約5%いた。

 調査は4月、母親向けの情報ウェブサイトなどを運営するインタースペース(東京都新宿区)が行った。インターネット上で実施され、792人の回答を分析した。

 「推し活をしているか」との問いに、58・3%が「している(していた)」と回答した。対象はアイドルや俳優、アニメキャラクターなどさまざまで、好きなスポーツ選手や野球チームなどを挙げる人もいた。

 今年の予算について尋ねると、5万円未満と答えた人は68・5%で最も多かった。5万円以上30万円未満は20・7%、30万円以上100万円未満は5・7%だった。100万円以上と回答した人は5・1%に上った。

 同社の担当者は「母親は子育てなどで忙しく、社会から孤立してしまうこともあるかもしれないが、自分のために過ごせる推し活がストレス解消につながっているとみられる。SNSでの交流を機に新たなコミュニティーができれば、ファン同士のつながりもさらに強くなるのではないか」と指摘している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー