日本製紙白老工場の社員や関連会社の従業員ら約60人は26日、白老港東側の海岸をボランティアで清掃した。小雨の中、浜辺に漂着したり、捨てられたりしたプラスチックごみや空き缶、ペットボトルなどを拾い集めた。
社員らは約1時間、火ばさみとごみ袋を手に約2キロの海岸線を歩き、可燃110キロ、不燃60キロの計170キロのごみを集めた。
同社は地域社会と共存する持続可能な企業活動を基本理念に、1993年から毎年(コロナ禍を除く)、6月の環境月間に海岸を清掃している。
日本製紙白老工場の社員や関連会社の従業員ら約60人は26日、白老港東側の海岸をボランティアで清掃した。小雨の中、浜辺に漂着したり、捨てられたりしたプラスチックごみや空き缶、ペットボトルなどを拾い集めた。
社員らは約1時間、火ばさみとごみ袋を手に約2キロの海岸線を歩き、可燃110キロ、不燃60キロの計170キロのごみを集めた。
同社は地域社会と共存する持続可能な企業活動を基本理念に、1993年から毎年(コロナ禍を除く)、6月の環境月間に海岸を清掃している。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|