白老橋を車両通行止め 修繕工事のため 来月1日から

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年6月28日
白老橋を車両通行止め 修繕工事のため 来月1日から

 北海道開発局室蘭開発建設部は7月1日から、白老川に架かる町道中央通りの白老橋を車両通行止めとする。老朽化した橋の修繕工事のため。規制期間は2026年2月中旬ごろまでの予定。歩行者は通行できる。

 白老橋は1953年5月完成。町高砂町と町石山をつなぐ町内最古の橋で、長さ148・2メートル、幅員7・5メートル。橋脚や橋桁を支える床版、橋台などにひび割れや剝落、欠損などが起き、同建設部が「緊急的かつ高度な技術力を要する」として町管理の橋の修繕工事を代行する。コンクリートの打ち替えなどの補修を2026年3月末ごろまで行う。

 同建設部の担当者は「不便をお掛けするが、一日も早い開通に向け工事を進める」とし、迂回(うかい)路として町道陣屋通りや国道36号などの利用を呼び掛けている。

 また、白老町は8月から、町役場前踏切のロードヒーティング改修工事に伴い、車両の全面通行止めを予定している。規制期間は9月末ごろまで。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー