大勢の町民練り歩く あつま田舎まつり にぎわう 「草原焼き」や 花火を満喫

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年6月24日
大勢の町民が参加したパレード
大勢の町民が参加したパレード
草原焼きで焼き肉を味わう家族ら
草原焼きで焼き肉を味わう家族ら

 厚真町の初夏の一大イベント「第52回あつま田舎まつり」(町田舎まつり運営実行委員会主催)が22、23両日、表町公園を会場に開催された。町内外から大勢の人が来場し、ステージショーの見学やジンギスカンを味わったほか、中心部で田舎まつり音頭パレード、花火大会などの催しを楽しんだ。

 初日は午後1時30分から、京町と表町の道道千歳鵡川線約200メートル区間で、田舎まつり音頭パレードが行われた。浴衣や法被を着た17団体の631人が田舎まつり音頭の音楽に合わせて中心部を練り歩き、沿道の町民らが声援を送る同まつりならではの光景が広がった。

 同公園のステージでは、吹奏楽演奏や日本舞踊、キッズフラダンス、町出身のシンガー・ソングライター小寺聖夏さんのスペシャルライブなどが行われた。会場には、ジンギスカンや出店で購入した食材をこんろで焼いて食べる「草原焼き」が展開され、家族連れなどが思い思いの時を過ごした。午後8時から、花火大会となり、来場者は約1000発の花火を堪能した。

 家族3人で会場を訪れ、抽選会で海鮮セットやクーラーボックスが当たった千歳市の小学5年生、斉藤優李君(10)は「クーラーボックスが当たってうれしい。キャンプで使用したい」と喜んだ。

 2日目は、午前8時45分からステージで「第45回JAとまこまい広域豊穣(ほうじょう)祈願祭」を皮切りに、軽舞熱送り太鼓や幌内神楽のほか、「爆上戦隊ブンブンジャーショー」が実施され、子どもたちが歓声を上げた。

 午後1時30分から、歌謡ショーとなり、千昌夫さんと亜留辺さんが、力強く伸びのある歌声を披露し、来場者から盛大な拍手を受けた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー