参加者募集 22日、環境学習会「森あそび」  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年6月5日
参加者募集 22日、環境学習会「森あそび」  白老

 白老町のNPO法人ウレシパの杜(もり)とポロトの森フィールドミュージアムを考える会は22日午前10時から、民族共生象徴空間(ウポポイ)近くの森に設けた散策路「ウレシパの杜」で町内の小学生を対象とした環境学習会「森あそび」を開催する。

 町子育てふれあいセンター「すくすく3・9」で活動するNPO法人お助けネット共催。

 当日は、すくすく3・9あずまやの前か白老駅北観光インフォメーションセンター「ポロトミンタラ」の玄関前に集合し、途中で合流して散策路を目指す。現地では木の葉や草を拾い、その後に万華鏡を作る予定。NPO法人ウレシパの杜の山田和子理事長は「異年齢の子どもたちと自然を楽しみたい」と話している。

 参加無料で電話予約が必要。定員は先着20人。帽子や長袖の上着と長ズボンを着用し、軍手、首に巻くタオル、飲み物持参。水は主催者で用意する。

 散策路は、2022年6月に完成した全長約300メートルの未舗装の環状道路。付近の樹木約10種には、スマートフォンなどで音声ガイドが聞ける2次元コード付き銘板が取り付けられている。

 予約、問い合わせはお助けネット 電話0144(82)3926または携帯電話090(6215)3920。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー