白老町は24、25両日、タウンミーティング「町長と考える白老の未来」を町内3カ所で開く。大塩英男町長が「公共施設の適正化」をテーマに講話し、町民の質疑に応じる。参加無料。
町長と町民の対話の場。テーマに挙げた公共施設は公民館や病院のほか、町が管理する遊休施設も含む。町民財産としての施設の在り方から、持続可能なまちづくりを考えていく。
24日は午後6時から町総合保健福祉センター(東町)、25日は午前10時から町竹浦コミュニティセンター(竹浦)、午後2時半から町萩野公民館(萩野)で開く。参加対象は町内在住または通勤、通学者。希望者は申し込みフォームから予約する。
当日参加も可能で、問い合わせは町企画財政課企画統計グループ 電話0144(82)2714。