ラッコの道具使用、雌が多い 硬い貝も食べて子育て―米国チーム

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年5月17日
ラッコの道具使用、雌が多い
硬い貝も食べて子育て―米国チーム

 ラッコが硬い殻の貝を石などの道具を使って割る行動は、雌の方が雄より多いことが分かったと、米カリフォルニア大サンタクルーズ校やモントレー湾水族館などの研究チームが17日付の米科学誌サイエンスに発表した。米カリフォルニア州沿岸で約200匹を長期間調査した成果。雌は雄より体格が小さく、かむ力が弱いほか、妊娠や子育てで餌を多く確保する必要があるためだという。

 ラッコは哺乳類のイタチ科で、雌雄とも海中で体温を維持するのにエネルギーを消費する。群れの生息地ではアワビやウニが先に食べられてしまい、石などの道具を使う雌が食べている餌は、道具を使わない個体や道具を使う雄の餌に比べ、硬い殻の貝や甲殻類が多かった。

 一方、雌雄とも道具を使う個体は使わない個体に比べ、歯が欠けたりすり減ったりする程度が小さいメリットがあった。

 調査は2000~14年に雌154匹と雄42匹を対象に実施。いったん捕獲して個体識別タグと電波発信機を取り付けてから放し、観察を続けた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー