母の影響で民謡好きに 苫小牧市北栄町 石田(いしだ) 英人(ひでと)さん(59)

  • わたしの時間, 特集
  • 2024年3月11日
母の影響で民謡好きに 苫小牧市北栄町 石田(いしだ) 英人(ひでと)さん(59)

 民謡が好きな母の影響で、民謡は幼い頃から自分に身近な存在でした。

 7年ほど前、山形県出身の民謡歌手朝倉さやさんの歌う「最上川舟唄」を聞き、母と一緒に民謡を聞いていた幼少期の思い出が一気によみがえってきました。同時に「自分も歌ってみたい」と強く思い、民謡教室に通い始めました。

 練習は今、休止中ですが、民謡に対する思いは変わっていません。特に朝倉さんの歌を聞くたびに自分の可能性や未来を信じる気持ちになります。歌を通じて自信をくれた朝倉さんを苫小牧市に招き、コンサートの開催を実現しようと、第一歩を踏み出したところです。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー