自動車用不凍液などを飲ませて4歳の次女を殺害したとして夫婦が逮捕された事件で、夫の姉も不凍液で殺害したとして、警視庁浅草署捜査本部は6日、殺人容疑で、いずれも会社役員の細谷健一(43)、妻の志保(37)両容疑者を再逮捕する。捜査関係者への取材で分かった。
捜査本部は、実家が運営する旅館の経営権を巡り、健一容疑者らと姉の意見の対立が背景にあったとみて詳しい動機を調べる。
捜査関係者によると、2人は2018年4月ごろ、東京都台東区の同じマンションに住んでいた健一容疑者の姉美奈子さん=当時(41)=に、自動車エンジンの凍結を防ぐ不凍液「エチレングリコール」を何らかの方法で摂取させ、殺害した疑いが持たれている。
行政解剖の結果、美奈子さんの死因はエチレングリコール中毒死だった。不凍液は同月、インターネットで複数回注文されており、捜査本部は志保容疑者が主体的に購入していたとみている。
美奈子さんは当時、父親が経営する旅館運営会社「ホソヤ産業」で働いていた。同年5月2日、「出勤してこない」と職場から連絡があり、駆け付けた警察官と健一容疑者が自宅で倒れている美奈子さんを発見した。同年4月29日に自宅で死亡したとみられる。
健一容疑者は長男で、18年6月にホソヤ産業の社長に就任した。同容疑者の母親は同1月、父親は同6月に立て続けに亡くなった。
両容疑者は昨年3月、次女美輝ちゃん=当時(4)=に向精神薬や不凍液を与えて殺害したとして、今年2月に殺人容疑で逮捕されていた。