日本のリーグ

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2024年3月4日
日本のリーグ

 バスケットボール男子のBリーグ公式ウェブサイトに載る「歴史」の項目序文は「2016年秋、野球・サッカーに次ぐ日本3番目のプロスポーツが発足しました」と始まる。単一から2リーグへの分裂、日本協会の国際資格停止処分、相次ぐチームの経営破綻―といった十数年来押し寄せた難局を率直に振り返り、「『新リーグ』発足を契機に一丸となり、バスケ界のさらなる発展を目指していきます」との宣言が力強く記されている。

 バスケでは、地力が世界指折りの女子代表が東京五輪銀メダルに続き、パリ五輪に出場決定。Bリーグ選手を軸とした男子代表は昨年、1976年のモントリオール大会以来48年ぶりの五輪出場を自力で奪い取ってその進化を見せつけた。

 以前あったバスケ日本リーグは「全国実業団リーグ」として67年創設。前年の66年、札幌五輪(72年)をにらむアイスホッケー日本リーグが始まり、苫小牧勢は優勝岩倉組、準優勝王子製紙だった。

 先月末に北海道ワイルズなどが既存のアジアリーグとは別の新リーグを設ける構想を持つことが報じられた。ここ30年来では大変動期到来の予感。アイスホッケー男子代表は同月上旬、次回五輪の3次予選を突破した。この競技男子トップ層の将来像が喫緊で問われている。(谷)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー