学校の事故対応指針改定へ 国への報告徹底図る―文科省

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年2月28日
学校の事故対応指針改定へ
国への報告徹底図る―文科省

 文部科学省は27日、登下校時を含む学校管理下での事故の未然防止や発生時の対応などに関する指針の改定案をまとめ、有識者会議に示した。死亡事故について国への報告の徹底などを図る内容で、大筋で了承された。同省は3月中に通知を出し、都道府県教育委員会などを通じて周知する。

 同省などによると、現行の指針は2016年3月に策定され、死亡事故が発生した際は国に一報することなどを求めている。だが、児童生徒の約95%が加入する日本スポーツ振興センターの災害給付制度で、16年度以降の7年間に死亡見舞金などが支払われた小中高校などでの死亡事故が400件を超えていたのに対し、報告は141件にとどまっていたという。

 改定案では、死亡事故に加え、重傷事故についても、意識不明や歯を含む身体の欠損などの具体例を示して報告を要求。被害児童生徒や保護者への支援を強化するため、中立な立場で事故対応に当たる「支援担当者」の設置も明記している。

 また、学校施設の老朽化などに伴う事故の未然防止に向け、点検手法や専門家の活用事例などをまとめた安全点検要領も新たに作成。同省のホームページで公開する。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー