苫小牧市環境生活課で働いています。今はヒグマやエゾシカ、アライグマなど野生鳥獣を担当し、事務作業をしたり現場に出たりしています。車両と接触して交通事故が発生した、庭を荒らされたと苦情を受けることもありますが、生き物の生死に直面し、真の共生ができないか、考えることが多いです。
駆除の対象になる暗いイメージもありますが、個人的には一般廃棄物として処理する以外に、ジビエや角、皮の利用ができると思っています。
現場を知らずに机上の仕事はできないので、今後も野生鳥獣との付き合い方を考え続けていきたいです。