バッグを手作り アイヌ文様刺しゅう体験  白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年2月6日
バッグを手作り アイヌ文様刺しゅう体験  白老

 白老モシリは3、4両日、白老町末広町のしらおいイオル事務所チキサニでアイヌ文様刺しゅう体験を行った。町民10人がアイヌ文様刺しゅうサークル「フッチコラチ」の岡田育子代表らの指導を受けながら、2日間かけて刺しゅう入りのバッグを完成させた。

 イオル(アイヌ民族の伝統的生活空間)体験交流事業の一環。伝統的なアイヌ文様に、草花をモチーフに現代的なアレンジを加えた。曲線が多いデザインで、美しい仕上がりにするためには細かなチェーンステッチの技術が必要。参加者は自由に刺しゅう糸の色を選び、個性的な作品を目指した。

 70代女性は「完成したら、出掛ける時に持ち歩きたい」と真剣に針を運んでいた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー