安倍派2政務官を更迭 収入不記載、政権に打撃

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年2月1日
安倍派2政務官を更迭
収入不記載、政権に打撃

 政府は31日、自民党安倍派の小森卓郎総務政務官(衆院石川1区)と加藤竜祥国土交通政務官(衆院長崎2区)の交代を決めた。両氏がそれぞれ代表を務める同党支部の政治資金収支報告書に収入の不記載が判明。岸田文雄首相による事実上の更迭とみられる。

 派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、昨年末から安倍派の閣僚らの辞任が相次ぐ中、岸田政権にとってさらなる打撃は必至。後任の総務政務官には岸田派の西田昭二氏(衆院石川3区)、国交政務官には二階派の尾崎正直氏(衆院高知2区)を起用した。

 首相は首相官邸で記者団に「任命責任を重く受け止めている」と述べた。安倍派の現職政務官3人については「引き続き職責を果たしてほしい」と語った。

 安倍派からの寄付について、小森氏は70万円、加藤氏は10万円の記載漏れがあった。小森氏は記者団に「政治不信を招きおわびする」と陳謝。加藤氏も「記載の不備をおわびする」とのコメントを出した。

 安倍派は31日、裏金事件を受けて収支報告書を訂正。両氏の不記載は、この確認作業の過程で分かった。

 安倍派の政務三役を巡っては、昨年12月に閣僚4人と副大臣5人の全員が辞任。政務官6人は関与の度合いで自主判断となり、辞任は1人にとどまっていた。これに関し、小森氏は「不記載の認識はなかった」と釈明した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー