焼きたらこおいしい ふるさと給食の日 白老の小中学校

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年1月31日
焼きたらこおいしい ふるさと給食の日 白老の小中学校

 白老町の全小中学校6校で30日、「ふるさと給食の日」として虎杖浜の特産品「たらこ」が提供された。同地区の渋谷水産(渋谷敏幸社長)が町教育委員会に「焼きたらこ」12・5キロを贈り、古里の味を頬張る子どもたちに笑顔が広がった。

 食を通じて、児童生徒に地元への理解と愛着を深めようと町教委が実施する事業。同社は「地場産たらこがどのような思いで作られ、皆さんの元に届けられるのか―。地域と食材と産業について学び、たらこを身近に感じてもらうきっかけに」と寄贈を続け、3年目。町のしらおい食育防災センターで6校の児童生徒、教職員らの約800食分を調理し、本来の形が分かるよう「焼きたらこ」にした。

 虎杖小学校(関東英政校長、児童数34人)では、卒業生でもある同社の渋谷友玖取締役(27)と小川智子センター長(52)が来校し、1年生5人と一緒に古里の味を堪能した。柏田恵翔君(6)は「たらこは大好き。おいしかった」と笑顔を見せた。

 渋谷取締役は「おいしいと言ってくれることが喜び。ありがたい」と目を細め、小川センター長も「地元の子どもたちが将来にわたって白老を大切に思えるよう、おいしい思い出をつくってあげたい」と語った。

 焼きたらこは後日、町内の保育園数カ所にも提供される予定という。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー