「輪島の底力見せて」 2次避難先から住民エール―日本航空石川の出場決定・高校野球

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年1月27日
「輪島の底力見せて」
2次避難先から住民エール―日本航空石川の出場決定・高校野球

 「輪島の底力を」。今春の第96回選抜高校野球大会に、能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市の日本航空石川高校が選ばれたことに対し、同県加賀市に2次避難する住民は26日、熱いエールを送った。

 地震で集落が孤立し、ヘリコプターやバスを使って加賀市まで避難してきたという輪島市の藤原久枝さん(83)は、後ろ髪を引かれる思いで故郷を離れた。「みんなが打ちひしがれている。こんなときだからこそ、輪島の底力を見せてください」と球児たちに思いを託した。

 2次避難所で子どもたちの遊び相手をしていた高校2年の林祐樹さん(17)は「輪島のために頑張ってほしい」と激励。野球は「小学校の時にやっただけ」と笑うが、日本航空石川には知り合いもいるといい、同世代の活躍に期待を寄せた。

 輪島市の坂口茂市長は「郷土の代表として、はつらつとしたプレーで、被災者の皆さんの心に、元気と勇気と希望を伝えてくれることを期待する」とするコメントを発表した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー