来月4日  節分 「鬼もうち」 豪華七段飾り おひなさまも展示 登別伊達時代村

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年1月26日
来月4日  節分 「鬼もうち」   豪華七段飾り おひなさまも展示 登別伊達時代村

 江戸時代の町並みを再現したテーマパーク登別伊達時代村(登別市中登別町)は2月4日午後1時から、節分イベント「ニャンまげと一緒に鬼もうち」を開催する。

 公式マスコットキャラクター「ニャンまげ」が鬼の姿になり、当日のお楽しみの特別ゲストと村内を練り歩き、豆をまく。登別温泉がある同地区では鬼で町おこしをしており、「福はうち、鬼もうち」の掛け声で季節を祝う。

 2月9日から3月3日までは、豪華七段飾りを座敷に並べた「おひなさま展示会」を実施する。村内の白萩堂内を会場に1981年製のひな飾りなど3セットを並べる。2001年4月に市民から寄贈されたもので、おひなさまを背景に写真を撮ることもできる。

 入村料が必要。問い合わせは同村 電話0143(83)3311。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー