恵方巻き、平均40円高く 豪華「海鮮」で値下げも―帝国データ

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年1月25日
恵方巻き、平均40円高く
豪華「海鮮」で値下げも―帝国データ

 帝国データバンクは24日、2024年シーズンは節分に食べる恵方巻きの平均価格が前年より40円程度高くなっているとの調査結果を発表した。のりやかんぴょうなどの価格高騰が要因。ただ、高級志向の海鮮恵方巻きは、昨年大幅に上昇したマグロやエビの値段が下落に転じたことで、値下げや価格据え置きも目立った。

 コンビニエンスストアや百貨店など104社が販売する長さ18センチ前後の恵方巻きを対象に調査。一般的な「五目」、「七目」の太巻きは、全体の約7割が値上げとなり、平均価格は前年より39円高い948円だった。不作の影響により、昨年11月時点でのりが20%以上、味付けかんぴょうが30%以上、それぞれ値上がりした。

 一方、豪華な海鮮恵方巻きは、平均価格が1729円。前年より平均で40円アップしたが、マグロが5~20%、イクラが25%安くなったことで、価格の据え置きや値下げに踏み切った社も44・9%に上った。

 帝国データバンクの担当者は「値上げ幅が70~150円だった昨年に比べると、(価格上昇に)一服感も出てきた」と話した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー