和やかに節目祝う 白老手打ちそばの会5周年

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年1月23日
和やかに節目祝う 白老手打ちそばの会5周年

 愛好家の町民で作る白老手打ちそばの会(宮武美智子会長)は20日、町北吉原の民泊施設で創立5周年記念祝賀会を開き、来賓や関係者ら約20人で節目を祝った。宮武会長は「皆さんそれぞれの尽力があって節目の今がある」とあいさつ。祝杯を挙げた後、手製の鍋を囲みながら、じゃんけん大会などの余興を楽しんだ。

 同会は2018年11月、萩野公民館を道場として8人で発足。19年1月に道場を白老中央公民館に移したが、翌20年にコロナ禍に見舞われ、活動の縮小を余儀なくされた。22年4月に全麺協(東京)の北海道支部加盟団体となり、昨年10月には副会長の髙田豊司さん(73)=町日の出町=が全麺協最高段位のそば道5段に合格。同12月時点で会員数は10~79歳の30人になった。

 祝賀会は髙田さんの合格祝いも兼ねて行われた。髙田さんは「取得の原動力は、会員の初段取得に向けた意欲。次の節目に向けて、そばを通じてさらに人の輪を広げていきたい」と述べた。

 活動の一環で、町内の福祉施設や婦人団体の招きに応じ、そば作りを指導したり、ボランティアで子ども食堂にそばを提供するなどしている。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー