ボランティアが活動開始 1・5次避難所で清掃作業―金沢

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年1月18日
ボランティアが活動開始
1・5次避難所で清掃作業―金沢

 金沢市で17日、能登半島地震の被災者を支援するボランティア活動が始まった。ホテルなどの宿泊施設に移動するまでの「1・5次避難所」に指定されたスポーツセンター内で、清掃作業などをした。

 石川県は15日から、金沢市に住む人を対象に、1・5次避難所で清掃などを担うボランティアを募集。申し込みは同日中に募集人員の140人に達した。

 「いしかわ総合スポーツセンター」ではこの日、高齢者らが寝泊まりするテントが並ぶメインアリーナで、ボランティアの男性らが床を拭いたり、ドアノブを除菌したりした。

 参加した水戸雅之さん(66)は「避難した人から『ありがとう』と感謝された。早く現地に行って、応援したい気持ちが膨れ上がった」と話した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー