手を尽くす

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2024年1月15日
手を尽くす

 焼け野原の映像を見て、胸が苦しくなった。昨年夏、何十年もずっと行ってみたくて、なかなかかなわなかった能登半島の旅を実現させたばかりだった。石川県輪島市の朝市通りは海産物や輪島塗の店が軒を連ねる観光名所。友人と小路をぶらぶら歩きながら、干物や塗り箸を買った。友人は「あの朝市の人たちが―」と言葉を詰まらせた。棚田が美しい模様を描く同市の道の駅千枚田ポケットパークは無残にひび割れ、国道の寸断で多くの人が取り残されたという。

 同県珠洲市ではトライアスロンの大会が行われていた。珠洲市は昨年5月にも震度6強の地震に見舞われ、なんとか開催にこぎ着けた大会だった。全国から参加した選手を沿道の市民が応援し、選手たちが鉄人の走りで地元を元気づけた。「頑張ろう珠洲」のメッセージも送られた。そこにまた、である。

 防災や減災の知恵と準備は自治体や地域社会、家庭で少しずつ積み重ねられてはいる。それでもなお大地震は人の命を奪う。能登半島地震発生から2週間。避難生活で体調を崩すなどして命が失われる災害関連死は13人に上る。地震そのものは防げなくても、災害関連死は手を尽くせば避けられる可能性がある。一人でも少なくするための支援を願う。(吉)

こんな記事も読まれています

  • 日刊外字確認テスト

       自民党の小泉進次郎農林水産相()は石破茂首相(党総裁)の後継を選ぶ総裁選(日告示、月4日投開票)に出馬する意向を固め、周囲に伝えた。近く表明する。複数の関係者が日、明らかにした。

       これに

    • 2025年9月13日速報記事
    • ¥GO¥厚生労働省は、全国の100歳以上の高齢者が1日時点で9万9763人となり、55年連続で過去最多を更新したと発表した。昨年より4644人多く、女性が全体の約88%を占めた。国内最高齢で114歳の

    • 2025年9月12日速報記事
    •  東京商工リサーチ北海道支社は、8月の道内企業倒産状況を発表した。倒産件数は前年同月比2件増の22件となり、4カ月ぶりに前年を上回った。このうち9件が新型コロナウイルス関連倒産だった。

       負債総額も

    • 2025年9月12日速報記事
    • #見出し

      ▽,1回戦,

      #チーム名右イニング右1回イニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニング×ゲーム1桁×ゲーム2桁合計右イニング左1回

    • 2025年9月12日速報記事
    •  第47回苫小牧商工会議所会頭杯朝野球選手権大会が12日、とましんスタジアムで開幕した。1回戦1試合が行われ、オールドボーイが8―1の五回コールドで風街クラブを下した。

       オールドボーイは一、三回に

    • 2025年9月12日速報記事
    •  ロッテが大勝。一回、西川のソロで先制。二回に3点、三回には4点を加えて大勢を決めた。種市は制球良く、無四球で抑えて8回2安打1失点。7勝目を挙げた。ソフトバンクは先発の大関が序盤で打ち込まれ、打線も

    • 2025年9月12日速報記事
ニュースカレンダー

紙面ビューアー