紅白視聴率、過去最低 関東31・9%、関西32・5%

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年1月4日
紅白視聴率、過去最低
関東31・9%、関西32・5%

 昨年大みそかに生放送された第74回NHK紅白歌合戦の後半(午後9時から)の平均世帯視聴率は、関東地区が31・9%(前年比3・4ポイント減)、関西地区が32・5%(同4・2ポイント減)で、2部制に移行した1989年以降で最低となった。ビデオリサーチが2日、発表した。2021年のワースト記録(関東34・3%、関西35・0%)を更新した。

 前半(午後7時20分から)も、関東29・0%(前年比2・2ポイント減)、関西27・5%(同2・7ポイント減)となり、過去最低だった06年などの関東30・6%、関西28・5%を下回った。

 今回は、人気グループを抱える旧ジャニーズ事務所所属タレントの出演が年ぶりにゼロとなったこともあり、視聴率の行方が注目されていた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー