むかわ町の鵡川地区中高一貫教育連携推進事業の一環で20日、ピアニストでインフルエンサーのふみさん(26)=札幌市在住=を講師に迎えて中高合同講演会(芸術鑑賞会)が鵡川中学校で開かれた。鵡川中、鵡川高の中高生が、ふみさんの生のピアノ演奏や体験談などを通じて、自身のこれからについて見詰め直した。
ふみさんは、3チャンネル計40万人の登録者を誇るユーチューバーの顔を持ち、全国音楽ツアーなども展開。ただ、「今やっていることを、みんなと同じ年代の頃には考えられなかった」と振り返り、高校時代に演奏する自分の動画がSNSで反響を呼んだことが、今につながっていることを説明した。
また、高校時代に獣医師を目指したがかなわず、医療系の大学に進んだが、そこで周囲に反対されながら音楽の道を志したと言い、「まだ目標や夢が決まっていなくても大丈夫。すぐ答えを出さなくても、進学や仕事、いろんな経験をしながら人生を決めていって」とエールを送った。
演奏ではback numberの「クリスマスソング」をはじめ、「千本桜」、Honey Worksの「可愛くてごめん」など6曲を披露。中高生との息の合った連弾も届けた。
鵡川高校2年の目黒滉太さん(17)は「自分の考えていることが正しいのかどうか、考えさせてくれる話だった。進学を希望しているが、今後の人生はゆっくり考えていけたらと思った」と参考にしたようだった。