-イベント
+シャンソニエ ステージ イン カプリス(23日まで、いずれも午後8時から、シャンソニエカプリス)ゲストシンガーは平沢朋子。1日2ステージ。ショーチャージ3000円。詳細0144(36)6656。
+イオンモール苫小牧 クリスマスイベント▽「ミュージックベルクワイア」クリスマスコンサート(23日(1)正午(2)午後3時)ミュージックベルでクリスマスソングを奏でる▽「La―Peace」クリスマスコンサート(24日(1)正午(2)午後3時)札幌を中心に活動しているメンバー5人がポップスからゴスペルまでさまざまなジャンルの歌を披露する。いずれも1階セントラルコート。観覧無料。詳細0144(51)3309。
+クリスマスコンサート(24日午前10時30分、住吉コミュニティセンター)苫小牧和光中学校吹奏楽部のコンサート。入場無料。スリッパを持参。詳細0144(35)1080。
+クリスマス ロビーコンサート(24日午後1時~同3時、文化交流センター)苫小牧ウインドアンサンブル、ラ・テールのメンバーが吹奏楽とフルート演奏を披露。クリスマスの雰囲気が楽しめる。入場無料。詳細0144(33)8131。
+「すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」上映会(2024年1月8日午後1時30分、市立中央図書館)詳細0144(35)0511。
+ハンドメードイベント「フェアリーランド」(23、24日午前9時~午後4時30分、道の駅あびらD51ステーション)人形の洋服、アクセサリー、アメリカンフラワーなどの手作り品を展示販売するほか、人形の洋服への飾り付けやレザークラフトに名前を入れるワークショップがある。いずれも有料。詳細090(9080)0701(矢内)。
+サケのふるさと千歳水族館イベント▽コイの餌やり体験(平日(1)午前11時(2)午後2時、館内コイの水槽)定員は各回15人。参加費200円。同施設内で受け付け(先着順)▽サンタダイバーと記念撮影(23~25日(1)午前11時(2)午後3時30分)▽干支(えと)うさぎダイバーと記念撮影(27日(1)午前11時(2)午後3時30分)▽2024干支たつダイバーと記念撮影(24年1月2日(1)午前11時(2)午後3時30分)▽「紅白魚合戦」(1月10日まで午前10時~午後4時)紅組と白組に分かれて「鍋」をテーマにした展示水槽を設置、どちらかに投票する。投票は24日午後4時まで。結果発表は24年1月2~10日。いずれも入館料必要。詳細0123(42)3001。
+千歳市民音楽教室ニューイヤーコンサート(1月14日午後2時30分、北ガス文化ホール)出演は千歳フィルハーモニーオーケストラ。全席自由。入場料1000円(当日1300円)、高校生以下は500円(当日700円)3歳以下膝上鑑賞無料。チケット販売所は北ガス文化ホール、ミナクール、博信堂、エルム楽器千歳支店など。詳細0123(26)1151。
+ブリランテコンサート(23日午前11時、札幌コンサートホールKitara)全席自由。入場無料。詳細080(5592)0016(長名)。
+札幌文化芸術交流センターSCARTSイベント▽0歳からの・はじめてのオーケストラ(23日(1)午前10時50分(2)午後0時30分(3)同2時10分)全席自由。小学生~一般2000円、0歳~未就学児1000円。詳細03(6379)9770▽フルートとともに~クリスマスコンサート(24日午前10時30分)全席自由。前売り1000円。当日券販売なし。詳細011(771)2875(ソノール)。
+ユニバーサルジャズライブ「タップダンス&ジャズ」(23日午後3時、札幌市民交流プラザ・クリエイティブスタジオ)前売り2000円(当日2500円)詳細011(592)4125(サッポロ・シティ・ジャズ実行委員会)。
+さっぽろホワイトイルミネーション点灯▽大通会場は25日まで。大通西2丁目でミュンヘン・クリスマス市を同時開催。駅前通会場は2024年2月11日まで、南一条通と北3条広場(アカプラ)、札幌駅南口駅前広場会場は同3月14日まで。時間は午後4時30分~同10時(12月23~25日は午前0時)。詳細080(5830)6001。ミュンヘン・クリスマス市の詳細011(206)6780。
+陸上自衛隊第7音楽隊~夢プラクリスマスコンサート(21日午後1時30分、夢プラザ)入場無料。詳細011(370)7373(夢プラザ)。
+エルフィン・イルミネーション▽エルフィンパーク(25日まで)▽芸術文化ホール前広場(2024年3月31日まで)時間は共に午後4時~同9時。詳細080(7259)2815(北海道きたひろ観光協会)。
-展覧会
+錦大沼モデル撮影会写真作品展(22日まで、表町・レストハウストライアングル)詳細090(2053)3412(はやし)。
+アイビークリスマス展(25日まで、文化交流センター)詳細0144(33)8131。
+加藤広貴~アンジュ・ド・ノエル展~(26日まで、ファッションメールプラザギャラリー)詳細0144(36)2070(エルム)。
+高橋英暖作品展(26日まで、駅前通り商店街7店のウインドーに展示する「とまチョップミュージアム」)詳細0144(36)2070(エルム)。
+ホースギャラリー特別展「ドゥラメンテ展」(2024年1月8日まで、ノーザンホースパーク)詳細0144(58)2116。
+苫小牧市美術博物館展示▽企画展「昔の道具~水と暮らし~」(2024年1月28日まで)▽特集展示「THE SNOWFLAKES」(3月24日まで)詳細0144(35)2550。
+クリスマスギフト展(21~24日、沙流川アート館)詳細01457(2)2127。
+サケのふるさと千歳水族館展示▽アシリチエプノミ写真展(24日まで)▽イクラのグラスツリー(25日まで)▽イクラのグラスタワー(26日~24年1月10日まで)。詳細0123(42)3001。
+FUJIFILM Xシリーズ作品展「夜と光」(22~27日、富士フイルムフォトサロン)詳細011(241)7170。
+左川ちか黒衣の明星(2024年1月21日まで、北海道立文学館)詳細011(511)7655。
+クラフトギャラリーVESTPOCKET”暮らしのとなり”(24年3月3日まで、札幌芸術の森美術館)詳細011(592)4122(札幌芸術の森クラフト工房)。
※予定は変更になる場合もあります。