ゴボウ出荷準備ピーク 苫小牧の玉晶青果店

  • 師走彩景, 特集
  • 2023年12月18日
ゴボウ出荷準備ピーク 苫小牧の玉晶青果店

 苫小牧市港町の海の駅ぷらっとみなと市場内にある玉晶青果店(玉腰晶代社長)で、正月料理向けのゴボウの出荷準備がピークを迎えている。16日も高校生の臨時バイトを雇い、作業に汗を流していた。

 地中深くに根を張り、力強く成長するゴボウは長寿や家族安泰の象徴とされる。

 今年は十勝産を中心に約4トンを入荷。今夏は猛暑と干ばつに見舞われたが秋に雨が降ったことで、状態の良い物を収穫できたという。

 「むきゴボウ」「刻みゴボウ」「ささがき」といった加工品をはじめ、天然の「土ゴボウ」や「洗いゴボウ」も店頭販売。近郊のスーパーにも卸すという。

 16日は玉腰社長の母校である駒大苫小牧高校の野球部員5人がアルバイトに訪れ、ゴボウの計量や袋詰めに当たった。3年生の成田翔大さん(17)は「玉腰さんには差し入れや試合の応援などでサポートをしてもらっており、少しでも恩返しになれば」と熱心に作業していた。

 玉腰社長は「店は今年で、30年を迎えることができた。縁起物の食材であるゴボウを食べて、良い年を迎えてほしい」と話している。

 ゴボウの出荷準備は29日まで続くという。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー