応急処置など学ぶ 安平山スキー場 雪上安全法講習会

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年12月12日
応急処置など学ぶ 安平山スキー場 雪上安全法講習会

 安平町追分地区の安平山スキー場で10日、2023年度雪上安全法講習会が開かれた。苫小牧スキーパトロール赤十字奉仕団の団員を講師に迎え、同スキー場スタッフ20人がオープンを前にゲレンデでの応急処置などについて学んだ。

 スキー事故などに対する応急手当ての知識、技術を身に付けてもらおうと、毎年オープン前に開催。同奉仕団の団員で日赤雪上安全法スキーパトロール指導員の田沢巧さん、菅野幸治さん、山本茂夫委員長が講師を担当した。

 田沢さんらはゲレンデでの出血や鎖骨骨折を想定し、三角巾を使った止血や骨折部分の固定方法の一例をデモンストレーションを交えて説明。その上で「資料なども含め、紹介しているのはほんの一部にすぎない。基本はあるが、決まりはない」と指摘し、「傷病者にどこが痛いのか、どうすれば痛みを緩和できるのか、細かく聞きながら処置して」とアドバイスした。

 同スキー場スタッフの林純一さん(41)は「けがの様態は人やその時の状況によって変わる。講師によって知識に違いがあることも分かり、非常に参考になった」と話していた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー