松野官房長官を更迭へ 首相、安倍派裏金疑惑受け

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年12月9日
松野官房長官を更迭へ
首相、安倍派裏金疑惑受け

 岸田文雄首相は、自民党最大派閥の安倍派が政治資金パーティー収入の一部を裏金化していた疑惑で、1000万円超の還流を受けた疑いがある松野博一官房長官を交代させる方針を固めた。事実上の更迭とみられる。複数の政府・与党関係者が9日明らかにした。松野氏は2021年10月の政権発足時から「内閣の要」である官房長官を務めており、首相には深刻な打撃となる。

 安倍派はパーティー券のノルマを超えて所属議員が売った収入を政治資金収支報告書に記載せず議員側に還流した疑いがあり、東京地検特捜部が捜査している。松野氏は官房長官就任まで約2年間、派閥の事務を取り仕切る事務総長を務め、現在も意思決定機関「常任幹事会」メンバーだ。

 問題発覚以降、松野氏は毎日2回行われる定例の記者会見で「政府の立場」を理由に説明を拒否。8日の衆参予算委員会では、自身の政治団体の収支について「適正に処理してきた」とする一方、具体的な内容は「答えは控える」と繰り返した。

 安倍派を巡っては、高木毅国対委員長と世耕弘成参院幹事長も1000万円を超えるキックバックを受けていた疑惑が浮上。首相は13日の臨時国会会期末や、今月下旬の2024年度予算案の閣議決定をにらみながら、内閣改造を含め人事を検討するとみられる。

 官房長官の辞任は異例だ。2000年10月に森内閣の中川秀直氏が女性問題で、04年5月に小泉内閣の福田康夫氏が国民年金の保険料未納でそれぞれ辞任している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー