生まれ変わる

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2023年12月8日
生まれ変わる

 雪がちらつき、クリスマスムードも高まってきた。けれども今年、JR苫小牧駅前にイルミネーションがない。「とまイルスクエア」は2018年12月に始まり、翌年度から12月1日に点灯されてきた。苫小牧市はホームページで、今年度から「シンボルストリートにぎわい創出事業として新たに生まれ変わります」とし、来年1月下旬からエリアを拡大して実施予定と説明している。

 駅前にイルミネーションが必要なのか、集客効果はあるのか―。5年間、疑問がなかったわけではない。「生まれ変わる」なら、「歳末に駅前が明るくなり、人が訪れていたのに」と残念がる商業者らの期待に応えるものであってほしい。

 イルミネーションは岩倉博文市長の4期目の公約で、「駅前広場を名実ともに苫小牧の顔として復活します」とうたった。だが、根っこにある旧エガオの廃虚ビルをそのままに、うわべだけ飾り立てても「復活」は望めない。市長は3日、自身のネット上の「ダイアリー」に「手術を無事終えることができ、リハビリに入ります」と記している。治療と療養に万全を尽くしてほしい。その上で、一日も早い復帰を願っている。エガオの一部土地所有者とのトップ会談から半年。解決のための次の会談を待ちたい。(吉)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー