白老町租税教育推進懇話会 実施状況で情報交換

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年11月25日
白老町租税教育推進懇話会 実施状況で情報交換

 白老町租税教育推進懇話会の会合が21日、町役場で開かれた。教育関係者や税務行政の関係者が約20人出席し、町内の小中学校と高校における今年度の租税教育の実施状況などについて情報を交換した。

 苫小牧税務署、道税事務所の職員は、町内各校での租税教室の開催や税に関する作文コンクールなどへの応募状況を報告した。各校の校長らは、租税教育の取り組み内容を説明。税について自主的に調べようとする小学生の動きや、高校生が国税庁主催の作文コンクールで優秀な成績を収めたことを紹介した。

 安藤尚志教育長は「小中高校での各段階の学びと本人の努力が実を結んでいる」と述べた上で、青少年のメディア利用で近年引き起こされている社会問題に触れ、「租税教育だけでなく消費者教育、主権者教育など、広い意味でお金に関する教育が必要と感じている」と語った。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー