友の会が研修調査結果を報告  仙台藩白老元陣屋資料館の大切さ実感

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年11月14日
友の会が研修調査結果を報告  仙台藩白老元陣屋資料館の大切さ実感

 白老町の仙台藩白老元陣屋資料館(武永真館長)友の会の会員7人は、道北の陣屋関連施設を巡り調査した結果の報告会を11日、同資料館で開いた。会員の志田健さんは「史跡全体が保存され、資料館も備える白老の大切さが改めて分かった」と話した。

 調査は6月の4日間、稚内市や上川管内音威子府村、留萌管内苫前町など計7市町村26カ所で実施。参加した7人がそれぞれ、現地の陣屋関連施設で調査した結果を発表した。志田さんは苫前町の庄内藩トママエ陣屋跡などについて報告し、「江戸時代の調査で志半ばに亡くなった人たちの墓なども巡った。北方警備に命を懸けた人たちのことを語り継いでいきたい」と述べた。

 町教育委員会は観光客の受け入れ環境を整備するため、町の歴史や文化を伝えるガイドの育成を2016年度から始めた。視察研修調査は同友の会会員を対象に、21~23年度の3カ年で実施している。

 仙台藩白老元陣屋資料館は来年度、開館40周年を迎えることから、調査結果をまとめた特別展「幕末蝦夷地の陣屋(仮称)」や各地の関係者を迎えたシンポジウムの開催を検討している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー