議論

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2024年9月30日
議論

 新しい自民党の総裁が誕生した。あす、臨時国会が召集され、首班指名を受けて内閣総理大臣に就く予定だ。9人も乱立した総裁選で、国民生活に関わる課題をはじめ、外交、防衛、経済など議論は尽くしたのか。そう思う人は少ないだろう。

 まして、裏金問題の政治とカネに関する議論はあいまいなままだ。世論調査を見ても、この問題に対して納得していない国民は半数を超える。石破茂新総裁は衆院選を10月15日公示、27日投開票の方針だが、短期間で議論を尽くせるのか。失った信頼を回復できるとは思えない。

 総裁選の議論はむしろ、それぞれの候補者が一方通行で政策を訴えてきたにすぎない。それも自民党員と党の国会議員に向けてのものだ。総選挙は今度は1億人の有権者の審判を仰ぐ。その有権者に多くの判断材料を与えるべきだ。国会での野党との討論に積極的に臨み、何を目指す政権なのかを明確にしてほしい。

 そこには裏金問題への説明責任も含まれるはずだ。新総裁は報道番組で党首討論にも意欲を示していた。野党党首との1対1の論戦は論点が分かりやすい。これまでよりもう少し時間を割いて、ぜひ実現してもらいたい。持論を理路整然と静かに語る新総裁に対峙(たいじ)する野党の真価も、そこでは問われる。(昭)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー