キノコへの理解深める ホクト 鵡川中央小で食育授業

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年9月26日
キノコへの理解深める ホクト 鵡川中央小で食育授業

 むかわ町の鵡川中央小学校(荒木英弥校長)で25日、キノコ生産大手のホクト(本社長野市)による食育授業が行われた。2年生38人が、同社が苫小牧市などで生産しているエリンギやブナシメジ、マイタケ、ブナピーの製造工程を映像で見たりエリンギを収穫したりしてキノコに理解を深めた。

 同社の食育授業は今年で3年目。キノコが苦手な子どももいる中、低学年のうちから食材に理解を深めてもらおうと実施している。

 児童たちは工場内の様子を映像で見て、キノコが成長する早さなどを知った。収穫体験では、同社従業員の指導を受けながら、培地を詰めた瓶から育ったエリンギをきれいにもぎ取っていた。

 杉村彗立さん(7)は「キノコが好きなので、授業を受けるのがうれしかった。収穫したエリンギは家で食べたい」と笑顔で話した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー