独創的な アイデア披露 鵡川高が提言発表会

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年9月21日
独創的な アイデア披露 鵡川高が提言発表会

 むかわ町の鵡川高校(柳本高秀校長)は19日、町美幸の四季の館たんぽぽホールで、「提言発表会」を開催した。3年生48人が13グループに分かれ、地域の課題と解決方法を見いだす探求学習「むかわ学」に3年間取り組んだ成果を、1、2年生88人や来賓15人などに披露した。

 むかわ学の在り方を下級生に示すとともに、提言内容を町に伝えることで学びの成果を還元する発表会。

 各グループは、学習で取り組んだ多世代交流や商品開発などの経緯や内容を、スライドを活用しながら伝えた。

 ペットボトルロケット大会の開催を提案した長谷川瑞季さん(17)と栗原晃太さん(17)は「今年から考えた案で、発表後、予算について指摘を受けた」と話した。

 コンピューターゲームで防災を学ぶイベントを開催した三宅将太さん(18)は「小学生や保護者を通じ、防災の大切さを知ってもらう取り組みができた」と述べた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー