白老の魅力バーガーに 食のイベントに2000人

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年9月17日
白老の魅力バーガーに 食のイベントに2000人

 白老町商工会青年部は16日、「第1回しらおいまるごとグルメフェス~白老を挟んじゃおう~」を町若草町の白老駅北観光インフォメーションセンター(ポロトミンタラ)敷地内で開催し、町民ら約2000人が来場した。町内の飲食店が営むキッチンカー3台を含む計10店が出店し、それぞれ地元特産品を具材にしたハンバーガーやホットドッグなどを販売した。

 同青年部は、まち自慢のパンとブランド牛を使って独自に開発した1個3000円の「白老和牛プレミアムバーガー」を予約限定で30個販売。受け取り窓口には午前11時の開会前から長蛇の列ができた。空知管内栗山町から購入に来た自営業の早苗雄二さん(69)は「3000円のバーガーがどんなものか分からないが楽しみ。家に持ち帰って家族と食べる」と話した。

 家族5人で訪れ、みんなで和牛バーガーや海鮮バーガーを頬張った白老町緑町の会社員、桐本芳紀さん(66)は「まず、出来たてが素晴らしい。海鮮かき揚げのしゃきしゃき感や和牛の柔らかさを感じる」と満足そうに語った。

 青年部長の大塚雄裕さん(38)は「予想以上の反響で驚いている。(町主催の)ポロトミンタラフェスが前日にあったので、その影響も大きかったかもしれない。多くの方に楽しんでいただけて本当にありがたい」と手応えを語った。特産品を使った地域振興の食イベントは来年以降も継続したい考えだ。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー