「パワーをもらえる」 初出場で金、若手社員に刺激―パラ卓球女子単・和田選手

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年9月6日
「パワーをもらえる」
初出場で金、若手社員に刺激―パラ卓球女子単・和田選手

 卓球女子シングルス(知的障害)の和田なつき選手(21)が、パラリンピック初出場で金メダルという快挙を達成した。所属するIT商社「内田洋行」(東京都中央区)の若手社員らは、和田選手の活躍ぶりに「パワーをもらえる」「自分たちも挑戦しないと」と大きな刺激を受けている。

 大阪府出身の和田選手は昨年11月に同社に入社。企業とアスリートをマッチングする日本オリンピック協会(JOC)の就職支援制度「アスナビ」の説明会がきっかけだった。「爽やかさと力強いプレゼンが印象に残った」。会場で和田選手の姿を見た人事課長の長谷川泰さん(48)は、気になる選手として和田選手の名前にチェックを付けた。

 後日、和田選手からJOCを通じて連絡があり、選考が始まった。選考を進めるに当たり、長谷川さんは「半分競技、半分仕事としてほしい」と希望を伝えた。「競技を応援するのは当たり前。長く勤めてもらえるよう、社員としても活躍できる人に育てたかった」と狙いを語る。

 現在は大阪支店に勤務。急な車内放送など大きな音が苦手なため、朝のラッシュ時間は避けているものの、1人で電車に乗って通勤する。職場では事務仕事のほか、社員だけが閲覧できるブログに、出場した大会の結果報告なども投稿している。ブログのタイトルは「和田なつきを応援しよう!!」。投稿には社員からの応援メッセージや、たくさんの「いいね」のスタンプが付いている。

 国際大会を次々制覇する急成長ぶりに、同世代の若手社員からは「パワーをもらえる」「自分たちも新しいことに挑戦しないと」といった声が上がっているという。社員の間でお互いを高め合う関係が生まれたことに、長谷川さんは「うれしい効果だ」と目を細める。

 「一生懸命で前向き」と和田選手の魅力を語る長谷川さん。「悔いのないように全力を出し切り、頑張る姿を見せてほしい」という期待に、結果で見事に応えた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー