藤井七冠、永世二冠に―将棋・王位戦 最年少、22歳1カ月

  • ニュース, 国内・海外
  • 2024年8月29日
藤井七冠、永世二冠に―将棋・王位戦
最年少、22歳1カ月

 将棋の藤井聡太王位(22)=竜王・名人・王座・棋王・王将・棋聖と合わせ七冠=に渡辺明九段(40)が挑戦する第65期王位戦7番勝負の第5局が27、28日、神戸市で指され、先手の藤井七冠が97手で勝った。藤井七冠は4勝1敗で王位戦5連覇を達成。規定により自身二つ目の永世称号となる永世王位の資格を獲得した。

 藤井七冠は7月に、史上最年少の21歳11カ月で永世棋聖の資格を得たばかり。22歳1カ月での永世二冠は、羽生善治九段(53)の24歳9カ月を29年ぶりに塗り替える最年少記録。ただし、永世称号を実際に名乗るのは原則引退後となる。

 藤井七冠は終局後、「結果には幸運もあった。もっと力を付けていかなくてはと感じた。(永世王位は)対局に臨む上では意識していなかったが、うれしく思っている」と語った。敗れた渡辺九段は「途中まではまずまず戦えているかなと思ったが、4局目、5局目と全然いいところがない将棋になった」と悔しさをにじませた。

 藤井七冠は6月、叡王戦で初めてタイトルを失い、「八冠独占」から一歩後退した。しかし続く棋聖戦、王位戦では本来の強さを発揮し、タイトル獲得を通算24期に伸ばした。

 次のタイトル戦は、9月4日に神奈川県秦野市で開幕する第72期王座戦5番勝負。昨年の王座戦で藤井七冠にタイトルを奪われた永瀬拓矢九段(31)が奪還に挑む。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー