共済の切り札 外囿(ほかぞの) 心一(しんいち)

  • ゆのみ, 特集
  • 2024年8月17日
共済の切り札
外囿(ほかぞの) 心一(しんいち)

 今回も苫小牧商工会議所の職員を紹介したいと思います。39歳の男性係長です。

 かつてテレビアニメにあった「おぼっちゃまくん」の主人公をほうふつさせる子どもっぽい風貌ですが、周りに気を使い、面倒見がよく、コミュニケーション能力が高い。そして、「おぼっちゃまくん」のように、プライドを人一倍高く持って仕事を頑張っています。共済事業のリーダーとして「共済の切り札」と言われています。

 共済事業とは、各種保険制度や退職金共済において、会員の皆さまに一番メリットのある制度を紹介し、加入後は事務手続きの代行や相談に対応し、安全・安心をお届けする事業です。加えて会員の皆さまへの福利厚生として、各種ツアーを企画して会員同士の交流を深めたり、各社従業員の親睦事業の運営を担ったりしています。人材育成の企画も手掛け、各社のニーズに応えて新入社員研修をはじめ、ビジネスマナーや若手人材交流などを行い、小規模事業者への教育プログラムも提供しています。

 会員各社の皆さまへ、共済事業、福利厚生、人材育成の各種メニューを用意しているので、ぜひご利用いただき、役立てていただきたいと思います。

 彼が切り札と呼ばれるゆえんは、共済事業部門メンバーの良き相談相手であり、最終的な解決者であること。そして周りの状況を把握して先手を打つことができ、自分のできるサポートを惜しみなくする心の広さがあること。さらに部下へのコーチングもうまく、成功へのゴールへ導いてくれることだと理解しています。

 エースのカードのように、このまま秀でた男であり続けてほしいです。

 (苫小牧商工会議所専務理事)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー