甲子園を応援 白老後援会発足を報告 札幌日大の浅利理事長、町長表敬

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2024年7月29日
甲子園を応援 白老後援会発足を報告 札幌日大の浅利理事長、町長表敬

 第106回全国高校野球選手権(8月7日開幕、阪神甲子園球場)への出場を決めた南北海道代表、札幌日大高校の浅利剛之理事長(57)と札幌日大白老後援会の熊谷威二会長(80)らが26日、白老町の大塩英男町長を表敬した。

 同校の前身校は1964年に白老町で開校した北海道日大高校で、87年に北広島市に移転した。甲子園には道日大高時代の75年(第57回)に1度出場しており、移転後は初めて。

 大塩町長は「選手には夢の舞台。普段通りのはつらつとしたプレーで私たちに勇気と希望を与えて」と激励。浅利理事長は「本校のルーツは白老にあり、卒業生や関係者が多い。甲子園出場を機に後援会を24日に立ち上げたので機運を盛り上げたい」と語った。後援会の熊谷会長は「初戦必勝に向けて一丸となって応援したい」と述べた。

 後援会の問い合わせは和田事務局長(白老さくら幼稚園内) 電話0144(82)2640。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー