今回も苫小牧商工会議所の職員について紹介したいと思います。よどんだ空気を一変させる能力を持つ20代後半の女性です。
司会進行をすると華があり、とても明るい人です。みんなの士気を高めることができるので生産性が上がり、成果を出す方向へリードする力もあり、全員を前向きな気持ちにしてくれます。会員による6部会の一つを担当していることが「部会の天使」と言われるゆえんです。
飛び切りの笑顔と元気いっぱいの明るさで、周りをあっという間にまとめてしまう。そんな彼女は「経営指導員へチャレンジしたい」と自ら申し出て、現在奮闘中です。
先輩指導員と共にOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング=職場教育)を始め、楽しそうに飛び回っているのを見ていると、背中の羽が見えるようです。心から頑張ってほしいと思うし、必ず成功すると確信しています。
彼女に指導される側の気持ちになってみると、どんな困り事も何とかなると、気持ちが変化することでしょう。それは天使の持つ、笑顔という弓矢で射抜かれるからだと思います。この天使は笑顔だけでなく、経営・税務・融資の矢を加えつつあり、成長している姿を見ていてとてもうれしくなります。
ぜひ、ご相談に来ることをお勧めしたい。懇親会では歌姫になりステージを独占し、みんなを楽しい気分にしてくれる。そんな一面も併せ持つ彼女は、部会の天使から「経営指導のプロ」に変身しつつあります。誰もかなわず、無敵の存在になる予感がしています。
(苫小牧商工会議所専務理事)